YouTuber YouTuberまとめ

コムドットのこれまでの炎上内容をまとめてみた!

今回お伝えしていく内容は、若いファンを中心に大人気のコムドット。

2022年4月、地上波に初登場!!(突然ですが占って良いですか)

そんな大人気のコムドットも色んな炎上案件が。

今回は炎上内容についてお伝えしていきます。

・コムドットの今までの歩み

・コムドットの炎上内容は?

・まとめ




コムドットのこれまでの炎上内容をまとめてみた!

コムドット - YouTube

・コムドットのこれまでの歩み

コムドット ゆうた on Twitter: "コムドット3周年🔥✨ 数えきれないほどの人達に支えてもらいながら3年間活動することができました😭 もっともっと5人で頑張ります!!! #コムドット3歳 https://t.co/0AXXBgpCXk" / Twitter

コムドットの地元のセブンやラーメン屋、中学校をまとめて紹介!

続きを見る

コムドットは、日本の東京都に拠点を置く、5人組のYouTuber、雑誌モデル。

メンバーはやまと、ゆうた、ゆうま、ひゅうが、あむぎり。

YouTubeチャンネルとしてメインの「コムドット」、サブの「オフドット」が存在する。

事務所には所属せず、リーダーのやまとを代表取締役とする株式会社を設立した。

2018年10月結成。

リーダーのやまとを中心に「地元ノリを全国へ」「放課後の延長」をスローガンに掲げて活動する5人組のYouTuberである

グループ名は視聴者が記憶しやすい様に、ドメインとして広く浸透している 「.com」を由来とする。

リーダーのやまとを社長とする法人を立ち上げており、裏方を含めたメンバー全てが所属する。

活動の中心であるYouTubeでは「攻めた企画」や各メンバーのキャラクター性で注目を集めた。

メンバー個人個人の人間性や、メンバー間のやり取りを活かした企画を中心に動画投稿を行う。

また、動画には先に挙げたスローガンの通り、メンバーの地元の友人も度々出演する。

五人のビジュアルも人気ですが、企画内容もまたみたいと思わせる内容で、

たくさんの方に支持されてきました。

ただ、コロナ禍になった頃、メディアに出ている方の目立った行動が物議を醸しました。

気持ちはわからなくもないですが、みんなで自粛した期間なのもありますので、

炎上してしまうのは致し方ないと思います。




コムドットの炎上内容は?

誕生日で浮かれてしまった」 YouTuberコムドット、出待ちファンへの「煽り行為」を謝罪: J-CAST ニュース【全文表示】

①TikTok炎上事件

TikTokにも動画を投稿しているコムドット。

なんと、「やまとだけ滑る」と言う理由で炎上(笑)

この事件(?)はネタのようなものでコムドット全員、

全く気にしていなかったようです。

コムドットやまとの大学と高校を特定!色盲、炎上、妹についても総まとめ!

続きを見る

②緊急事態宣言下のマスクなし宴会事件

2021年3月

コムドット、アバンティーズ、中町兄妹らのYouTuberがコロナ禍による緊急事態宣言下で、

10人以上の大人数でマスクなし宴会をしている様子をInstagramのストーリーズに投稿して炎上しました。

その後、ストーリーズを更新し、

「コラボ撮影終わりにみんなで食事した。」

「飲食前に外したものの撮影中はマスクを着用した。」と説明した後、

「みんなでご飯を食べたこと自体、正直責められることではないと思っています。」と発言した。

また、動画をアップしたことについて、

「確かに医療従事者の方の気持ちを考えれていなかったなと反省してます。」

と反省していることも載せていたが、緊急事態宣言下で大人数の会食がダメなことを分かっていないのでは?と再び炎上した。

我慢できない内容ではないので、もう少し大人になっても良かったのかなと思う内容です。

コムドットゆうたの髪型、服のブランド、結婚や彼女の噂をまとめて紹介!

続きを見る

③緊急事態宣言下のあやなん誕生日パーティー事件

2021年6月

コムドット、あやなん、水溜りボンド・トミー、らのYouTuber31人が、

緊急事態宣言下にあやなんの28歳の誕生日パーティーを開き、

深夜3時まで泥酔カラオケをしていたことを『週刊文春』がスクープした。

人気YouTuber31人が炎上し、コムドットは謝罪動画を上げ、

やまとが

「まず初めに緊急事態宣言下における僕たちの不適切な行動により、

たくさんの方にご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありませんでした」と謝罪。

誕生日パーティに参加した理由について、

「お世話になっている先輩のお誕生日会ということもありまして、

純粋にお祝いしたいという気持ちで参加してしまいました」と説明。

謝罪動画のタイミングが遅れたことについては、

「今回の騒動は僕たちが思っている以上に大きくてすぐに全体を捉えることができませんでした」と説明した。

前のもそうですが、会食の後に、パーティーとなると、

謝罪の言葉も全て怪しく感じてしまいます。

コムドットゆうま(うらた)の歌の実力は?病気(ADHD)なの?弟はどんな人?

続きを見る

④深夜のコンビニ駐車場での騒音事件

2021年9月

住宅街にあるコンビニの駐車場でコムドットが深夜にノーマスクで大声で騒いでおり、

これが週に3回も続いたため我慢の限界を迎えた住民が通報し、

警察が出動するトラブルを起こしていたと『FLASH』誌が報じた。

しかし、報道と本人達の説明がかなり違っており、かなりの煽り報道かと思われたが、ネットでは誹謗中傷の声が止まなかった。

警察が職務質問をするとマネージャーだけが対応しメンバーは反省の様子もなく車の裏で笑い声を上げていた。

20分程度の職務質問などを受けた後、一度コンビニの駐車場から立ち去るも1分立たずに戻ってきており、車内で騒ぎ深夜2時にお開きになった。

住民は「コンビニから100mは離れた団地に住んでいるのに、夜中に彼らの騒ぎ声がうるさくて眠れないんです。

それが週に何回も続くので本当に迷惑しています」と話し別の住民も、

「以前、23時ごろにコンビニの前を通ったとき、まわりのことを考えているとは思えないほど騒いでいる彼らを見かけましたね」

「コンビニの裏のほうに住んでいても笑い声や奇声が聞こえるので、コンビニに面している場所に住んでいる人たちは相当うるさいと思いますよ」

「日曜日の夜に彼らのファンまで集まることが増え、コンビニを利用する側としても困っています」とFLASHの取材に答えている。

報道を受けコムドットはインスタグラムのストーリーズを更新し、

「近隣住民の方に迷惑をかけてしまったことに関して、反省しております」と反省した一方で、

「今回僕たちが集まっていたのは、普段僕たちが利用している地元のコンビニで、地元の友達と会ったり、いつも利用してきました。

しかし、報道のようにパーティーや夜会ではありません」と説明。

現場にいたという後輩のグループよにんのりも「パーティーをしていたわけではございません」と説明した。

インスタグラムのストーリーズ公開後、全員が中央揃えの全く同じ文章で「反省しております」のみで謝罪の言葉がないとの批判が起きた。

コムドットひゅうがはハーフ?大学、前職、元カノ、車についての情報もまとめ

続きを見る

コロナが流行してから、今までの常識と、コロナ後の常識が変わったことを感じると、

軽率で不謹慎だと思っわれてしまいやすい内容ばかりですね。

コムドットの世間に与える影響力は、今はとても強く感じます。




・まとめ

今回は、コムドットの炎上についてお伝えしてきましたが、

・今勢いがあり、影響力や人気がある

・ビジュアルだけでなく、努力で成功を自分の手で掴んだ

・成功者として、軽率で自分の影響力を知るべき

ということが伝わればと思います。

炎上の件は、釈明する内容はありませんが、YouTubeの活動に関しては、

個人的に大ファンなので、これからも応援していこうと思います。

コムドットあむぎりの本名は?大学は嘉悦大学!高校の情報も公開

続きを見る

【フィッシャーズ】過去の炎上の詳細まとめ!

続きを見る




-YouTuber, YouTuberまとめ
-, ,