2月20日のダウンタウンDXに出演した「ねお」さんをご存じでしょうか?「かまいたち」さんのYouTubeチャンネルの名前が「ねおミルクボーイ」になりましたが、その「ねお」はこの「ねお」さんからきています!出演者の中に、「若くてかわいい女の子がいる!」と気になった方もいらっしゃったのではないでしょうか?そこでこの記事では、
・「ねお」って誰?
・どんな人なの?
・何をしているの人なの?
という疑問にお答えして、ねおさんのプロフィールや仕事、略歴などを紹介していこうと思います!ぜひ最後までお付き合いください!
【ダウンタウンDX】ねおって誰?モデル兼YouTuberプロフィール紹介!
ねおのプロフィール
【名前】ねお
【本名】山崎嶺緒 【愛称】ねお、ねおんつぇる 【生年月日】2001年6月6日(18歳) 【出身地】鹿児島県 【血液型】A型 【身長】162cm 【職業】モデル、タレント、YouTuber 【事務所】VAZ 【レーベル】etichetta |
ねおさんはファッションモデルとYouTubeをメインに活躍するインフルエンサーです。ファッションモデルとしてはティーン向けファッション誌『Popteen』の専属モデルとして活躍しており、YouTuberとしてはチャンネル登録者数80.2万人、総再生回数2億1710万回を誇っています。
圧倒的な影響力を持つことから、"10代のカリスマ"と言われているねおさん。『Popteen』専属モデルとしては、読者投票による「好きなモデルランキング」1位に輝き、連続で表紙を飾るほどの人気を誇っています。
また、動画投稿を毎日続けていたことから、動画クリエーターとしての才能が認められ、「アーティスト・映像クリエイター」としてワーナーミュージック・ジャパン子会社CENTRO内のレーベルであるetichetta(エチケッタ)と契約しています。
さらに、2019年には東京・渋谷のSOUND MUSEUM VISIONで単独トークショー『~ねおWORLDへようこそ~』を開催したり、自身初のスタイルブック「ねおWORLD」を発売したりするなど多方面での活躍を見せています。
ねおの略歴
リップシンクの元祖!
2016年、ねおさんは中学2年生の頃に始めた動画投稿アプリ「MixChannel(ミクチャ)」で投稿した、音楽に合わせて歌っているかのように口元を動かす「リップシンク」の動画で人気を集めました。ねおさんは、リップシンク最初期の火付け役と言われており、「リップシンクの元祖」と呼ばれています。
その後、「声が聞きたい」というコメントが増えたため、YouTubeへの動画投稿を開始しました。中学3年生になった2017年の6月には、YouTubeのチャンネル登録者数が11万人に達しており、現在の事務所であるVAZにスカウトされ、所属しました。
ちなみに、実はねおさんはスカウトされる前にVAZのオーディションに参加したことがあるそうです。その際は不合格になってしまったそうですが、逆にスカウトされるまで大きくなって所属することになったという珍しい経緯を持っています。
『Popteen』の専属モデルに!
もともと読者モデルとして活躍していたねおさんは、10代の女子からカリスマ的な人気を集めていました。その結果、2018年4月28日発売のPoptenn6月号から、専属モデルを務めることになりました。「ねおんつぇる」の愛称で親しまれており、2018年8月号では初めて表紙を飾りました。
CM、テレビ出演!
前述のように、特にティーン女子に絶大な影響力を持つねおさん。様々なCMやテレビ番組にも出演しています。
・スマートスピーカー「Clova Friends」のテレビ、Web CM
https://twitter.com/LINE_Clova/status/944154109980033024?s=20
・「ワイモバイル」のテレビCM
この投稿をInstagramで見る
・エースコック「スーパーカップMAX」のテレビCM
・『ノンストップ!』(2018年7月30日放送)
https://twitter.com/neo_neo66/status/1023524099937583104?s=20
・『踊る!さんま御殿!!』(2019年12月14日放送)
https://twitter.com/neo_neo66/status/1206914456879390720?s=20
他にもWEBテレビなどにも多数出演しています。
「ねお」とは、モデル兼YouTuberとして活躍する"10代のカリスマ"!
ねおさんがどのような方なのか、知っていただけたでしょうか?もともとはMixChannelやYouTubeなど、ネットでの活動をメインとされていましたが、最近では様々な場所で活躍されています。
非常に高い人気と影響力を持っているので、今回の『ダウンタウンDX』の出演に止まらず、今年はより多くのテレビ番組に出演されるのではないでしょうか。テレビ以外にも、様々なメディアで目にすることがありそうですし、今後も要チェックすべきYouTuberの一人です!
では、また。ありがとうございましたー。