-
【第二新卒】新卒入社した会社をを8ヶ月で辞めた僕が外資系に転職した方法
サムこんにちは。管理人のサムです。 今この記事を読んでくれている方は、おそらく「転職したいなぁ…」と考えている人だろう。 (もしくは、人の不幸話が大好物なドSさん。) なので、今回は転職を考えている人 ...
続きを見る
最近、人気を集めているYouTuberである「コムドット 」。
今回はそんなコムドットメンバーの、
- 地元はどこ?
- メンバー全員が通っていた中学校はどこ?
- 事務所はどこ?
- おすすめ動画は?
- 動画で出てくるセブンイレブンやラーメン屋はどこ?
といった情報を徹底的に調べ上げて、まとめてみました。
コムドットのコアなファンの方も、最近ハマっているという方も
是非最後までご覧ください!
コムドットの地元のセブンやラーメン屋、中学校をまとめて紹介!
コムドットとは?
2018年10月1日に結成。「地元ノリを全国ノリに」というスローガンのもと、
ゆうた・やまと・ゆうま・ひゅうが・あむぎりの5人で活動しているYouTuberです。
2020年12月時点でチャンネル登録555,000人、動画再生回数1億5227万回を誇っており
今後、さらに人気が出てきそうな期待のYouTuberです!
始めの頃はゆうまさんとやまとさんの2人で活動を開始しましたが、
後に面接を経てゆうまさん、ひゅうがさん、あむぎりさんの3人が加入し
現在の5人体制となりました。
もともと5人とも友達で、ひゅうがさん以外は小学校からの中だそうです。
ひゅうがさんとは中学校で知り合い、5人一緒にバスケ部に所属していました。
さらに関係を深ぼると、
- やまとさんとゆうまさんが同じ塾
- やまとさんとあむぎりさんがお互いがファーストキスの相手
- やまとさんとひゅうがさんはビリヤード友達
という風になっており、メンバー仲がとてもよいグループだということが分かりますね!
-
コムドットのこれまでの炎上内容をまとめてみた!
今回お伝えしていく内容は、若いファンを中心に大人気のコムドット。 2022年4月、地上波に初登場!!(突然ですが占って良いですか) そんな大人気のコムドットも色んな炎上案件が。 今回は炎上内容について ...
続きを見る
コムドットの名前の由来は?
「覚えやすくて短い名前がいいよね。」ということで、サイトの一番最後についている
「.com」をひっくり返して「コムドット」にしたそうです。
こちらの動画で名前の由来について話していますが、やまとさんとゆうたさんが
2人でやっていた時に決めた名前だそうで、他のメンバーは名前の由来を
あまりよく理解していなかったそうです(笑)
コムドットの事務所はどこ?
どんどんチャンネルとして大きくなっていっているコムドットですが、
事務所には所属しておりません!
現在は、コムドットを法人化し会社として活動しています。
ちなみに、いくつも事務所からオファーがあったそうですが
独立してやっていくことを選んだ理由は、
「自分たちだけでやっていく方がかっこいいよさそうだから。」だそうです(笑)
また、オフ会やイベントを行っていくうえで必要ということで、マネージャーも募集していました。
マネージャーとなったのは「ボン」さん。
やまとさんの高校の友達だそうです。コムドットのメンバーに負けず劣らずキャラが濃い方で、
マネージャーの域を超えて活躍してくれそうです(笑)
またその後、「ごうた」さんが新たな仲間としてコムドットに加わっています!
やまとさんとボンちゃんの高校の後輩だそうです。
大学は中央大学ということで、ここでもボンちゃんの後輩ですね。
とても爽やかなイケメンで、コムドットの更なる人気向上にも一役買ってくれそうですね!
コムドットのメンバーは?
①やまと
体を張ったりじゃんけんに負けてお金を払ったりしているのが一番多いような感じがします。
流石リーダー!(笑)
もちろん、体を張っているだけでなく編集も一番やっているようで、
コムドットを大きくするために全力で活動しています。
-
コムドットやまとの大学と高校を特定!色盲、炎上、妹についても総まとめ!
現在、勢いに乗っている5人組YouTubeグループ、「コムドット」。 この記事ではそんなコムドットのリーダーである「やまと」さんに関しての記事です。 この記事ではやまとさんの、 通っている大学 通って ...
続きを見る
②ゆうた
③ゆうま
④ひゅうが
-
コムドットひゅうがはハーフ?大学、前職、元カノ、車についての情報もまとめ
現在、勢いに乗っている5人組YouTubeグループ、「コムドット」。 今回はそんなコムドットの中でもイチの漢、「ひゅうが」さんに関する記事です。 この記事ではひゅうがさんの、 本名、身長、年齢、誕生日 ...
続きを見る
⑤あむぎり
コムドットの地元は西東京市柳沢!?
コムドットのメンバーの地元ですが、西東京市であるということがわかっています!
理由は以下の3つです。
①成人式の会場が「保谷木こもれびホール」
1つ目の理由は、コムドットのメンバーが参加した成人式の会場です。
こちらは、成人式のときのコムドットの写真です。
https://twitter.com/Comyoutuber2/status/1085110793480196102?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1085110793480196102%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fpentanews.net%2Fcomyoutuber_local%2F
背景となっている場所を調べてみたところ、保谷こもれびホールという場所のようです。
そして、2019年の西東京市の成人式は保谷こもれびホールで行われていました。
また、やまとさんは新成人代表として、成人式でスピーチを行っていたそうです。
1年前の成人式、当時チャンネル登録3000人の時、新成人代表のスピーチで絶対売れると宣言して1年、チャンネル登録13万人まできたYouTuberが俺たちコムドットです
改めて同じこと言うけど、コムドット絶対売れるからよろしく#拡散希望#コムドット pic.twitter.com/NYznd35p5P
— コムドット やまと (@comyamato0515) January 12, 2020
成人式のスピーチでもYouTuberとして成功するということを
宣言しているのがとてもかっこいいですね!
②地元の公園が「武蔵野中央公園」
2つ目の理由は、動画で登場している公園です。
証拠となるのは、コムドットが投稿したこちらの動画。
この動画でコムドットメンバーがいた公園ですが、
「武蔵野中央公園」で間違いないと思われます。
こちらは、動画内で公園が映ったシーンです。

出典:YouTube
そして、こちらが「武蔵野中央公園」の写真です。

出典:Googleマップ
2枚の写真を見比べると、背景の建物が完全に一致していることがわかります。
「武蔵野中央公園」は「西東京市」ではなく「武蔵野市」にある公園ですが、
「西東京市柳沢」からとても近い距離にあります。
③地元のコンビニが「セブンイレブン西東京柳沢2丁目店」
3つ目の理由は、コムドットの動画にもよく登場するセブンイレブンです。
特にわかりやすいのがこちらの動画。
この動画でゆうたさんが脱落した際のシーンがこちら。

出典:YouTube
そして、こちらが「セブンイレブン西東京柳沢2丁目店」の写真です。
白い倉庫や灰皿の位置が完全に一致しています!
④行きつけのラーメン屋が西東京市の「東京とんこつらーめん龍」
4つ目の理由は、コムドット行きつけのラーメン屋です。
こちらの動画でメンバーが行っていました。
こちらのお店ですが、前述の情報と合わせると、西東京市柳沢2丁目の
「東京とんこつラーメン龍」である可能性が高いと考えられます。
こちらの動画で、ひゅうがさんが入店していたシーンがこちら。

出典:YouTube
そして、こちらが「東京とんこつらーめん龍」の外観の写真です。
少しわかりにくいですが、入り口の部分の木の板や仕切りのようなものが似ています。
そして、動画内でひゅうがさんが注文していたらーめんがこちら。

出典:YouTube
そして、こちらが「東京とんこつらーめん龍」の「油そば」の写真です。
少し角度が違うので分かりづらいですが、同じものに見えますね。

出典:Googleマップ
さらに、やまとさんが以前このようなツイートをされていました。
今日渋谷から帰ってきて地元のラーメン屋行ったら、お会計はあちらのお客様にして頂きましたって言われて、
1回も話したことのない先輩が一言「頑張ってね」って言って店を出てった久しぶりに心が熱くなった
コムドット頑張って絶対ラーメンご馳走するんで待ってて下さい pic.twitter.com/oGHtbUAOpc
— コムドット やまと (@comyamato0515) October 31, 2019
このツイートの写真は、まさに「東京とんこつらーめん龍」の油そばですね。
ツイート内でも「地元のラーメン屋」と言っているので、
コムドット行きつけのラーメン屋は「東京とんこつらーめん龍」であると考えられます!
そして、こちらのラーメン屋も「西東京市柳沢」にあります!
以上の4つの理由により、コムドットの地元は
「東京都西東京市柳沢」でほぼ間違いないと考えられます!
コムドットの中学校はどこ?
コムドットのメンバーは全員、同じ中学校出身でしかも全員バスケ部だったそうです!
一体、どこの中学校に通っていたのでしょうか?
現在のところ、出身中学に関しては確かな情報がありませんでした。
ただ、西東京市が地元なので西東京市内の中学校に通っていたのではないかと考えられます。
西東京市内の中学校は、
- 田無第一中学校
- 保谷中学校
- 田無第二中学校
- ひばりが丘中学校
- 田無第三中学校
- 青嵐中学校
- 柳沢中学校
- 田無第四中学校
- 明保中学校
の9つですので、この中のどれかに通っていたという説が濃厚ではないかなと思います。
この中でも特に、前述の通りコムドットメンバーの地元は「西東京市柳沢」ですので、
「西東京市立柳沢中学校」に通っていた可能性が高いと思われます!
マップ上で見てみると、「柳沢中学校」からは
「武蔵野中央公園」も「セブンイレブン西東京柳沢2丁目店」も
非常に近い距離にあることがわかります。
また、コムドットはメンバー全員が中学校で
バスケ部に所属していたという過去があります。
そして、調べてみたところ「柳沢中学校」には
しっかりと「バスケ部」が存在していました。
以上の理由により、コムドットメンバーの中学校は
「西東京市立柳沢中学校」である可能性が非常に高いと考えられます!
PICK UP!
-
【第二新卒】新卒入社した会社をを8ヶ月で辞めた僕が外資系に転職した方法
サムこんにちは。管理人のサムです。 今この記事を読んでくれている方は、おそらく「転職したいなぁ…」と考えている人だろう。 (もしくは、人の不幸話が大好物なドSさん。) なので、今回は転職を考えている人 ...
続きを見る
-
菅田将暉がテレビ千鳥で着用!スウェーデン軍M-59カーゴパンツをレビュー
令和におけるファッションアイコンの代表ともいえる存在、それが俳優の「菅田将暉」。 まさに「おしゃれが人間の形をしている。」ような存在だ。 今回は、そんな菅田将暉が2021年10月13日に放送された 『 ...
続きを見る
-
スターウォーズ の順番が変なのはなぜ?時系列やおすすめの順番を解説
遠い昔 はるかかなたの 銀河系で… スミア 皆さん、こんにちは。スミア・スカイウォーカーです。 突然だが、皆さんは『スターウォーズ』を見たことがあるだろうか。 筆者的には、義務教育の一つくらいの感覚で ...
続きを見る